ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

2010年04月29日

エアロライト サファリテント

エアロライト サファリテント


ゴールデンウイークに向けてサファリテントを作ってみました。
生地は前回と同じ、カンタンタープの生地。

4枚残っていたので、それを使いました。

残念ながらスクリーン仕様にはできませんが。

ちゃんとスカートも作りましたよ(^-^)

エアロライト サファリテント



同じカテゴリー(サファリテント)の記事画像
クナウス サファリテント
スクリーン製作中。
同じカテゴリー(サファリテント)の記事
 クナウス サファリテント (2010-05-01 01:04)
 スクリーン製作中。 (2008-09-20 18:13)

Posted by あやここ パパ at 18:06│Comments(2)サファリテント
この記事へのコメント
はじめまして。
サファリテントすごく、あこがれです。
アチラコチラのHPググって作り方等見ているのですが、果たしてワテに出来るかどうかで、すごく躊躇してます。

一つ質問です。
オーニングの両サイドの上部の結合はどのようにされているのでしょうか??
Posted by 哲哲 at 2010年05月12日 22:13
我が家のサファリはいつも即席(思いつき)で作っているので
参考になるか分かりませんが。

クナウス時代にも同じ生地で作りました。
画像があったら後でUPしておきますが、

生地は簡単タープの生地を使用しました。
幅2.5m×高さ1.8m 4枚
fiammaの3mウォーニングにちょうどでした。

メインの上部にはロープを縫いつけ、レールに差し込みました。
サイドの上部はマジックテープでウォーニングの端の骨組みに止めました。
ロープなどを縫いつけ結んでもいいと思います。

トレーラー本体のヘリに付いているレールも利用してトレーラーとの隙間ができないように止めました。

ん~。文章能力がないのでとても分かり図らいと思います。
すみません。

知人に譲ってしまいましたが、細かい画像を後でUPします。
Posted by あやここ パパあやここ パパ at 2010年05月12日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアロライト サファリテント
    コメント(2)