ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月12日

車庫の今後

今日、役所の人が2人来たらしい。

車庫の今後は・・・。

取り壊し・・・決定・・・。

まだ、完成前なのに・・・。

単管パイプでの構造物は壁有る無し、基礎有る無しに係わらず建ててはいけないらしい。

詳しくはよくわかりませんが。

たぶん、各役所によって基準が違うと思いますが・・・。

どうにか、取り壊しをせずにすむ方法を役所に聞くと、

屋根の波トタンを剥がせばいい。と、

と、言うことは??

車庫の意味ないじゃない(@_@)

結局、役所としては、建物としての利用価値がなければいいみたい・・・。

無茶苦茶な。。。

月曜日までに役所に返事をしないと。

頭イテぇ~。
  

Posted by あやここ パパ at 21:38Comments(2)車庫

2010年05月12日

さよなら?車庫

さっき爺さんから電話がきた。

爺「さっき役所が来たぞ」

俺「税金穫られるって?」

爺「それどころじゃない。違法建築物だって言われた」

俺「ガーンΣ(゚□゚;)」

どうなる、我が家の車庫。

取り壊しか?

トレーラーは青空駐車か?  

Posted by あやここ パパ at 12:03Comments(0)車庫

2010年05月12日

【車庫】危うし?



いまだ、材料が集まらず未完成の車庫。

梅雨の前になんとか完成させないと。

そういえば昨日の日中、車庫の周りを怪しい車が(我が家の爺 談)

車から降りると写真をパシャリ

何枚か撮ると車に乗って帰ったらしい

特徴は白っぽい制服と、ドアに何やら文字の入ったVANタイプの車

もしかしたら、お役所?

税金がかからないように、基礎を造らず単管パイプで造ったけど、もしかして  

Posted by あやここ パパ at 10:59Comments(0)車庫

2010年01月02日

車庫・車庫



正月前に車庫の延長&冬対策は完了。

  続きを読む

Posted by あやここ パパ at 17:19Comments(2)車庫

2009年10月25日

車庫改造。



今日は天気がいいので車庫を改造します。

クナウス用に造ったのでこのままではエアロライトは入りません。  続きを読む

Posted by あやここ パパ at 19:02Comments(2)車庫

2009年03月29日

棚作成中。

只今、キャンカー車庫の棚作成中です。

キャンプ用品を置く棚です。  

Posted by あやここ パパ at 11:00Comments(0)車庫