ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月28日

エコボックス



今日、日曜日は久しぶりに一人ぼっち。

ママは仕事(当番医ってやつです)。

あやここは春休みなので、ママの実家に6日間お泊りです。

暇なので、エコボックス作ってみました。

  続きを読む

Posted by あやここ パパ at 22:05Comments(2)DIY

2010年02月10日

ステッカー

暇なので、PCでステッカーを作ってみました。

実際は途中まで職場の姉様に作っていただきました(@@)



  続きを読む

Posted by あやここ パパ at 22:02Comments(0)DIY

2009年05月20日

棚。



また、くだらない物を作ってしまった。

寝室にロウソク&お香用の棚。

また、廃材を使用。エコだね。

手抜きでカットした部分を塗っていません。

後で、マジックで塗っておくか・・・。
  

Posted by あやここ パパ at 23:15Comments(0)DIY

2009年05月18日

今日は大工さん

昨日は一日雨。

やる事がありませんでした。

するとママが、家のクローゼットに棚が欲しいとの事。

今日はパパが大工さんになります。

まずは設計図。



素人の設計図です。作る人がわかればいいのです・・・。

朝一でパワーコメリに買出し。

材料  木材   1×4材 12ft   12本      @378円  4536円
     木ネジ  コーススレッド 徳用箱(全ネジ)           580円
                                 合計     5116円

図面通り木材をカット。

下穴を開け、組み立て。





仕上げは彩音と心花。完成の儀式です。





完成!



ママが荷物乗せても大丈夫??と、心配そうなので。





1階から4階まで大丈夫なようです。

ペロも満足そう。

作成時間 約5時間。

お疲れ様でした。

ついでに、ダッチオーブン用鍋敷きも作ってみました。



おしまい。

   

Posted by あやここ パパ at 22:14Comments(4)DIY