2014年05月18日
快適化(サイドカメラ)
我が家のバーストナーは左ハンドル。
運転時、右後方が見えづらい。
高速道路で本線合流がなんとも不便でした。
で、いつものヤフオク!でポチッとなー。
カメラを買ってつけてみました。


運転時、右後方が見えづらい。
高速道路で本線合流がなんとも不便でした。
で、いつものヤフオク!でポチッとなー。
カメラを買ってつけてみました。


配線処理は後ほど。
右ミラーの上につけてみました。
モニターはナビの外部入力へ。


おー!映る映る!
実際走ってみると、チョー楽ちん。
今まで右のミラーを見るのに横を見ていましたが、ほとんど横を向く必要がありません。
センターライン確認もバッチリ!
極端な話し、右の窓を塞いでいても大丈夫てす!

ちなみにバックカメラのモニターは上です!
右ミラーの上につけてみました。
モニターはナビの外部入力へ。


おー!映る映る!
実際走ってみると、チョー楽ちん。
今まで右のミラーを見るのに横を見ていましたが、ほとんど横を向く必要がありません。
センターライン確認もバッチリ!
極端な話し、右の窓を塞いでいても大丈夫てす!

ちなみにバックカメラのモニターは上です!
Posted by あやここ パパ at 18:12│Comments(1)
│バーストナーA535-2
この記事へのコメント
確かに芸者ってのは。。。 元へ!
外車ってのはミラーが見にくいね~
オレのも全然見えへん
でもあの車で突っ込んでくと、どいてくれるから今のところOKとしてます^^;
もっとカメラ増やそうぜ~
カメラ画像だけで走れるくらい^^∨
外車ってのはミラーが見にくいね~
オレのも全然見えへん
でもあの車で突っ込んでくと、どいてくれるから今のところOKとしてます^^;
もっとカメラ増やそうぜ~
カメラ画像だけで走れるくらい^^∨
Posted by 晴パパ
at 2014年05月24日 12:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。