2014年04月24日
修理(ボイラーの棚)
我が家のバーストナーは
クローゼットの下に
温水ボイラー&FFヒーターがあります。
普段は開けないのですが、
なんとなく開けると!
あっ!

クローゼットの下に
温水ボイラー&FFヒーターがあります。
普段は開けないのですが、
なんとなく開けると!
あっ!

ボイラーを乗せた棚が落ちてるぅ!
ボイラーに水が満タンに入っていたので
20〜30㎏くらいはあるのかな。
そんなのこんな棚板で耐えられるわけねぇべ。


ひとまず、棚板の下に突っ張りの木材を
2本ぶっ込んで、補修完了!

後で棚板交換だな。
ボイラーに水が満タンに入っていたので
20〜30㎏くらいはあるのかな。
そんなのこんな棚板で耐えられるわけねぇべ。


ひとまず、棚板の下に突っ張りの木材を
2本ぶっ込んで、補修完了!

後で棚板交換だな。
Posted by あやここ パパ at 08:15│Comments(2)
│バーストナーA535-2
この記事へのコメント
そのうち車ごとバーストな~ なんちって^^
Posted by 晴パパ
at 2014年05月13日 12:22

晴パパ⇨バーストなーまではいかないけど、故障箇所がチラホラ。外車はヘソ曲げると厄介だね(T_T)
Posted by あやここ パパ
at 2014年05月19日 22:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。