ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月12日

災害支援プロジェクト③

今日、帰宅すると宅急便が。

以前、注文していた災害支援Tシャツが届いていました。

  続きを読む

Posted by あやここ パパ at 22:03Comments(2)震災

2011年06月23日

災害支援プロジェクト②

ママ の  の 彼氏 の 同級生(他人??)の バイク屋さんも
こんなステッカーを作成。


画像が横になってスミマセン。

サイズは約名刺サイズ。

価格は600円

初回1000枚作ったようです。

これも義援金になります。

同じ岩手県に住んでいるのに、
これくらいしかお手伝いできませんが。
微力ながら2枚購入。

がんばろう岩手!!  

Posted by あやここ パパ at 22:20Comments(2)震災

2011年06月23日

災害支援プロジェクト①

いとこが経営してる美容院でこんな物を発見。

Q-potのリストバンド

価格は525円

500円は義援金。25円は消費税となります。

少しでも力になれるのなら。



がんばろう東北!!  

Posted by あやここ パパ at 21:46Comments(0)震災

2011年06月18日

応援団の応援団。

昨日、我が家に荷物が届いた。

我が家の「小さな応援団」へ「神奈川の大きな応援団」から。

たくさんのプレゼント。

  続きを読む

Posted by あやここ パパ at 01:04Comments(2)震災

2011年06月05日

岡山県警さん群馬県警さん 長期任務お疲れ様①

昨日から千葉県警さんと青森県警さんが我が家の前を通ります。

岡山県警群馬県警さんは岩手の任務完了。

一度、故郷に帰りまた別の被災地に向かうようです。

ほんとお疲れ様でした。


6月1日

あやここが「警察官さんにお手紙をあげたい」と、言うので
宿泊先の「渡り温泉」に毎日一緒に活動してきた友達のKAZUMA君とMAYUちゃんを
連れてお邪魔することに。


  続きを読む

Posted by あやここ パパ at 22:45Comments(2)震災

2011年06月03日

釜石は復興へ

この前、久しぶりに仕事で釜石に行ってきました。

国道283号線から国道45号線を宮古方面へ曲がって

すぐのあたりで荷おろし。

その近辺の画像を撮ってきました。

震災直後に比べてかなり綺麗になってきました。

  続きを読む

Posted by あやここ パパ at 23:13Comments(3)震災