2008年03月17日
失敗したぁ〜。
日曜日に久しぶりにキャンカーのポンプ修理をしました。



ホースをつなぎ、配線をつなぎ、スイッチON!
水がジャー。(理想)
ん?
水がチョロチョロ。(現実)

へ?
なぜ?
口のサイズを変えたから?
吸い上げ能力が弱い?
原因がわからん。
その後も格闘しましたが結局ダメ。
また一からやし直しです(*_*)
Posted by あやここ パパ at 23:15│Comments(3)
│修理
この記事へのコメント
こんばんは~ 暫くです!
やっと修理に取りかかりましたね。(^^)
どうも巧く行かないようですね~
タンクから蛇口までの距離が長くないですか?
水圧が弱くホースが長いとこんな感じになるけど・・・・
クレーム修理かと思い書きませんでしたが投げ込みポンプのスペアー
持ってるけど・・・安く譲りますか?
0.9bal 18L/分のポンプだと思いますが・・・
やっと修理に取りかかりましたね。(^^)
どうも巧く行かないようですね~
タンクから蛇口までの距離が長くないですか?
水圧が弱くホースが長いとこんな感じになるけど・・・・
クレーム修理かと思い書きませんでしたが投げ込みポンプのスペアー
持ってるけど・・・安く譲りますか?
0.9bal 18L/分のポンプだと思いますが・・・
Posted by frend2 at 2008年03月18日 21:52
こんばんは。
ダメでしたか...
良からぬアドバイスで申し訳ありません。
ちょっと圧損が大きいようですね。。。
ダメでしたか...
良からぬアドバイスで申し訳ありません。
ちょっと圧損が大きいようですね。。。
Posted by RiRi_papa at 2008年03月18日 22:37
frend2さん こんばんは。
たぶん水圧が弱いのと出口のサイズを変えたのが原因だとおもいますね。
是非、ポンプ譲って欲しいですね。
よろしくお願いします。
詳しくは直メールください。
よろしくお願いします。
RiRi_papaさん こんばんは。
いえいえそんな事ないですよ。
僕的にも風呂ポンプでいける計算でしたが、
ポンプ選びが良くなかったみたいです・・・。
たぶん水圧が弱いのと出口のサイズを変えたのが原因だとおもいますね。
是非、ポンプ譲って欲しいですね。
よろしくお願いします。
詳しくは直メールください。
よろしくお願いします。
RiRi_papaさん こんばんは。
いえいえそんな事ないですよ。
僕的にも風呂ポンプでいける計算でしたが、
ポンプ選びが良くなかったみたいです・・・。
Posted by あやここ ファミリー
at 2008年03月20日 22:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。