2010年09月01日
大曲花火大会②(28日)
二日目です

明るくなると、駐車場の車の多さにビックリ

これでも会場より1キロくらい遠い駐車場。
と、言う事は会場付近は大変な事になってそう。
子供たちは我が家のトレで大騒ぎ

出発前に作ったお座敷が大活躍

センターダイネットでは、あやね&まりあchanが宿題中

大人は外でくつろぎ中

別の駐車場にチェックインしたTOSHIKIさんも合流です

そのうち、トレも飽きてきたらしく、外でトンボ取りです
捕まったトンボが可愛そう・・・

と、言ってる間に昼花火スタート。
宴会場から丸見えです。
でも、子供たちはトレの上へ。
仲良く上で鑑賞中

夜花火の前に夕食です

毎回ですが、夕食のご挨拶は子供たちの役目です。
夜は子供たちが作ったチーズ揚げと焼肉など。大人は生ビール

そのうちに夜花火スタートです。
ちょっと動画も撮ってみました。
PCの方はどうぞ ↓
100周年の立派な花火を見て子供たちも大はしゃぎ。
「たまや〜」「かぎや〜」を連呼してました。
いつの間にやら、友達を作って、子供が増えてます

大騒ぎの後は、シャワーを浴びてベッドで爆睡

仲良し3人組は寝てても仲良しでした

Posted by あやここ パパ at 23:10│Comments(4)
│ファミリー
この記事へのコメント
そんなに離れた場所でも
そんなにいっぱいってすごい(~_~;)
子供も大人も それぞれ楽しそうです^^
100周年の花火は、
それはそれは盛大でしたか???
そんなにいっぱいってすごい(~_~;)
子供も大人も それぞれ楽しそうです^^
100周年の花火は、
それはそれは盛大でしたか???
Posted by みうママ at 2010年09月02日 22:22
花火大会にトレで出かけるのもいいですね!
ナツのいい思い出ができましたね。
しかし、子供は不思議です。いつの間にか友達になってたりで。見てる方は面白く思ってます^^
ナツのいい思い出ができましたね。
しかし、子供は不思議です。いつの間にか友達になってたりで。見てる方は面白く思ってます^^
Posted by 哲
at 2010年09月03日 22:12

みうママ こんにちは。
花火も凄いですが、人も凄かったです。
正面に大曲大橋(国道105号線)が見えたのですが
人の行列が・・・。
花火終了後は車の行列が・・・。
早く来て、ゆっくり帰るのが一番です。
花火も良かったですね。
BSでも見ていましたが、やっぱり迫力が違います。
あれだけ離れていたのにトレが揺れる揺れる。
今度は大曲オフなんていいかも(^^)
花火も凄いですが、人も凄かったです。
正面に大曲大橋(国道105号線)が見えたのですが
人の行列が・・・。
花火終了後は車の行列が・・・。
早く来て、ゆっくり帰るのが一番です。
花火も良かったですね。
BSでも見ていましたが、やっぱり迫力が違います。
あれだけ離れていたのにトレが揺れる揺れる。
今度は大曲オフなんていいかも(^^)
Posted by あやここ パパ
at 2010年09月04日 15:45

哲さん こんにちは。
ほんといい思い出が出来ました。
100周年ということで今年は混むので
断念しようかと思いましたが・・・。
やっぱり行ってよかったです。
しかし、子供は凄い。
どこに行っても「友達できたよ~」だって。
そういう純粋な心が欲しいよ~。
ほんといい思い出が出来ました。
100周年ということで今年は混むので
断念しようかと思いましたが・・・。
やっぱり行ってよかったです。
しかし、子供は凄い。
どこに行っても「友達できたよ~」だって。
そういう純粋な心が欲しいよ~。
Posted by あやここ パパ
at 2010年09月04日 15:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。