ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ

2010年11月07日

我が家にGONTAがきた日。

久しぶりのBlog更新です。

もうかれこれ2ヶ月??

サボりすぎです・・・。

今日、我が家にゴンタがきました。

ゴンタと言っても生き物ではありません。

我が家にGONTAがきた日。

台湾製の四輪バギー(ATV)です。

衝動買いをしてしまいました。

まだ、ナンバー登録をしていませんが、近々お役所へ(^^)

試しに、ヒッチラックに載せてみました。


我が家にGONTAがきた日。 

今度はヒッチラックを改良しないと。



同じカテゴリー(その他。)の記事画像
誰かもらって~
喪中につき。
藤も散り始め。
あやねの詩。
毎日応援してます。
ありがとう愛知県警さん。
同じカテゴリー(その他。)の記事
 誰かもらって~ (2012-05-10 22:35)
 喪中につき。 (2011-12-31 23:57)
 一日警察署長 (2011-10-10 21:15)
 藤も散り始め。 (2011-05-29 16:37)
 あやねの詩。 (2011-05-28 21:51)
 毎日応援してます。 (2011-05-27 23:17)

Posted by あやここ パパ at 17:43│Comments(2)その他。
この記事へのコメント
かっこいいっすね!
ゴンタっていう名前ですか?
これで、山道、砂浜はしったらきもちいいですよね!
Posted by 哲哲 at 2010年12月14日 22:03
おひさです。

台湾製のGONTAっていいます。
GONTAの初期モデル。
GONTA1 GONTA2 GONTA3とあるみたいです。
台湾製では、GONTA ユナリ アドリー KW SUNなどがあるようですね。

これからの時期は雪道でソリに子供たちを乗せて走り回ろうかと思っています。
ただいま、GONTA用のヒッチラックを作成中。
もう一台の子供用バギーは処分ですな。
乗り物多すぎです(^^;)
Posted by あやここ パパあやここ パパ at 2010年12月16日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家にGONTAがきた日。
    コメント(2)