2010年05月12日
車庫の今後
今日、役所の人が2人来たらしい。
車庫の今後は・・・。
取り壊し・・・決定・・・。
まだ、完成前なのに・・・。
単管パイプでの構造物は壁有る無し、基礎有る無しに係わらず建ててはいけないらしい。
詳しくはよくわかりませんが。
たぶん、各役所によって基準が違うと思いますが・・・。
どうにか、取り壊しをせずにすむ方法を役所に聞くと、
屋根の波トタンを剥がせばいい。と、
と、言うことは??
車庫の意味ないじゃない(@_@)
結局、役所としては、建物としての利用価値がなければいいみたい・・・。
無茶苦茶な。。。
月曜日までに役所に返事をしないと。
頭イテぇ~。
車庫の今後は・・・。
取り壊し・・・決定・・・。
まだ、完成前なのに・・・。
単管パイプでの構造物は壁有る無し、基礎有る無しに係わらず建ててはいけないらしい。
詳しくはよくわかりませんが。
たぶん、各役所によって基準が違うと思いますが・・・。
どうにか、取り壊しをせずにすむ方法を役所に聞くと、
屋根の波トタンを剥がせばいい。と、
と、言うことは??
車庫の意味ないじゃない(@_@)
結局、役所としては、建物としての利用価値がなければいいみたい・・・。
無茶苦茶な。。。
月曜日までに役所に返事をしないと。
頭イテぇ~。
Posted by あやここ パパ at 21:38│Comments(2)
│車庫
この記事へのコメント
ありゃ=これは痛い問題やね
しかし役人はそういうとこは良く見てるね~。
しかし役人はそういうとこは良く見てるね~。
Posted by 晴パパ
at 2010年05月12日 22:56

そうなんだよね。
もう少し未完成の状態で言ってほしかったよ。
どうしよっかなぁ。
全部解体して雨ざらしかなぁ(**)
もう少し未完成の状態で言ってほしかったよ。
どうしよっかなぁ。
全部解体して雨ざらしかなぁ(**)
Posted by あやここ パパ
at 2010年05月13日 14:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。