大曲全国花火競技大会2011
今年も大曲全国花火競技大会に行ってきました!
去年はママの仕事の都合であやこことパパだけでしたが、今年は家族そろって出動です。
もちろんペロも一緒です。
今回はトレの後ろに「がんばろう東北魂」というステッカーを貼ってきました。
購入希望の方はこちらから。親切に対応してくれますよ。
26日(金)
19時過ぎに自宅を出発。
北上西インターチェンジから高速道路に乗り大曲インターチェンジへ。
少々渋滞はありましたが、意外とすんなり到着。
他の3台と現地で合流。
コンボイで会場入り。今年は
27番へ。
去年よりかなり花火に近い所です。
早速、みんなで宴会です。
あやここはお友達のMARIAちゃん&KAISEIくんと大はしゃぎ。
今回は、たもちゃんファミリー・JuNさんファミリー・
Hさんファミリー・TAKAHASHIファミリーの5家族です。
さすがに5家族だと、かなりにぎやかです。
初日から大騒ぎでした。
-----------------------------------------------------------------------------
27日(土)
晴天の朝。トレの上から会場を眺めると、こんな感じ。
毎年の事ながら、すごいテントと車の数。
あっぱれです。
日中は各自、飲んだり・食べたり・遊んだり。
自由気ままな時間です。
ペロもMIちゃんに抱かれてチョーリラックス。
夕方、花火前に子供たちでスイカ割り大会。
結構、みんな命中してたなぁ。
最後はパパが一振り!
みんな食いっぷりが良いです。
その後、花火スタート!!
今年の花火も最高。
今年は色々な思いもあり、グッと来る花火だったなぁ。
ちなみにペロ君はパパの股でずっとビビリっぱなしでした。
その後、夜中まで宴会は続きました。
--------------------------------------------------------------------------------
28日(日)
最終日、早々と後片付けも終わり、みんなで記念写真。
5台並ぶといい感じですねぇ。
↓ こちらはトッシーさんファミリー
我が家より近い場所で花火を観覧。
差し入れたくさんありがとうございました。
↓ こちらは花火にもっと近い場所の
部長夫婦・SAKAMOTOさんファミリー・ボス爺夫婦。
いつもの事ながら子供たちのお世話ありがとうございました。
あやここもとても満足したらしく、ご機嫌で帰りました。
ちなみに後ろでお尻を出して寝てるのは「心花」です。
ペロ君はかなりお疲れ。
自宅まで爆睡でした。
どんと晴れ。
あなたにおススメの記事
関連記事